自分のお気に入りのソファというのは、毎日使うものだからこそ寿命も早く来てしまうものと考えられるでしょう。
しかしお気に入りだからこそ、できるだけ大好きなソファを長持ちさせたいものです。
自分が日頃から気をつけることで寿命を長持ちさせることができる方法を3つご紹介しますね。
基本的に低品質な合皮のソファは2年から5年、高品質ならば6年から10年程度の寿命となっています。
まず1つめにファブリック系のソファなら乾拭きが基本になりますよ。
普段は掃除機やコロコロなどを使って綺麗にしておき、コーヒーなどの汚れが付いた場合は中性洗剤で拭き取りましょう。
2つめ、合成皮のソファならあまりメンテナンスをする必要はありませんが、汚れたら水拭きしてください。
激しい汚れには中性洗剤を使ってくださいね。
3つめの本革のソファの場合は、定期的なメンテナンスが不可欠となります。
少なくても年に2回ほど乾拭きのあとに水拭きをして汚れを取り除きましょう。
水拭きをすることで手垢や皮脂汚れなど、目に見えない汚れも落とすことができます。
さらに皮専用のクリーナーを用いて綺麗にしたら、最後に皮専用の保護クリームを塗り込んで!ときます。
日頃からメンテナンスをすることで寿命は伸びますよ。